当連結会計年度(自 平成15年4月10日 至 平成16年3月31日)
|
建設事業 (百万円) |
不動産事業等 (百万円) |
計 (百万円) |
消去又は 全社(百万円) |
連結 (百万円) |
T 売上高及び営業損益 |
|
|
|
|
|
売上高 |
|
|
|
|
|
(1) 外部顧客に 対する売上高 |
183,108 |
3,322 |
186,431 |
− |
186,431 |
(2) セグメント間の内部 売上高又は振替高 |
5 |
10 |
16 |
( 16 ) |
− |
計 |
183,114 |
3,332 |
186,447 |
( 16 ) |
186,431 |
営業費用 |
173,191 |
3,236 |
176,427 |
1,826 |
178,254 |
営業利益 |
9,922 |
96 |
10,019 |
( 1,842 ) |
8,176 |
U 資産、減価償却費及び 資本的支出 |
|
|
|
|
|
資産 |
133,493 |
22,787 |
156,280 |
57,444 |
213,725 |
減価償却費 |
382 |
17 |
400 |
5 |
405 |
資本的支出 |
114 |
9 |
124 |
0 |
124 |
(注) 1 事業区分の方法及び各区分に属する主要な事業の内容
(1) 事業区分の方法
日本標準産業分類及び連結損益計算書の売上集計区分を勘案して区分した。
(2) 各区分に属する主要な事業の内容
建設事業:土木・建築その他建設工事全般に関する事業
不動産事業等:不動産の販売、賃貸事業他
2 営業費用のうち、消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は、1,842百万円である。その主なものは、連結財務諸表提出会社の管理部門に係る費用である。
3 資産のうち、消去又は全社の項目に含めた全社資産の金額は、57,144百万円である。その主なものは、連結財務諸表提出会社での余資運用資金(現金預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等である。
4 「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」の「4 会計処理基準に関する事項(7)その他連結財務諸表作成のための重要な事項 C」に記載のとおり、固定資産の減損に係る会計基準及び同適用指針を適用している。
当連結会計年度(自 平成15年4月10日 至 平成16年3月31日)
全セグメントの売上高の合計及び全セグメントの資産の金額の合計額に占める「本邦」の割合がいずれも90%を超えているため、連結財務諸表規則様式第二号(記載上の注意11)に基づき、所在地別セグメント情報の記載を省略した。
当連結会計年度(自 平成15年4月10日 至 平成16年3月31日)
海外売上高が連結売上高の10%未満のため、連結財務諸表規則様式第三号(記載上の注意5)に基づき、海外売上高の記載を省略した。
(親会社及び法人主要株主等)
属性 |
会社等 の名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
事業の内容 |
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%) |
関係内容 |
取引の内容 |
取引金額 (百万円) |
科目 |
期末残高 (百万円) |
|
役員の 兼任等 (名) |
事業上 の関係 |
||||||||||
その他の関係会社 |
東京急行電鉄株式会社 |
東京都 渋谷区 |
108,820 |
鉄軌道事業 不動産事業 その他事業 |
(被所有) 直接 20.5 間接 0.4 |
兼任 3 |
主に東京急行電鉄株式会社の発注する工事の一部を受注 |
建設工事の受注 |
21,145 |
完成工事未収入金 |
3,137 |
施設の賃貸等 |
17 |
長期保証金 |
11 |
||||||||
被出資 |
9,980 |
長期預り保証金 |
28 |
||||||||
|
未成工事受入金 |
11,645 |
取引条件及び取引条件の決定方針等
取引金額その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっている。
(注) 1.間接所有は、東京急行電鉄鰍フ子会社鞄結}ストア、東横車輛電設梶A東急ファシリティサービス梶A東急バス梶A東急ジオックス梶A東急ロジスティック梶A鞄結}ステーションリテールサービス、東横電工梶A東急軌道工業梶A伊豆急行梶A上田交通梶A東急グリーンシステム梶A上電バス葛yびTCプロパティーズ鰍ノよるものである。
なお、東横電工鰍ヘ、平成16年4月1日、東横車輛電設鰍ノ吸収合併されている。
2.同社は、議決権等の被所有割合に記載しているもののほか、当社株式35,000千株を退職給付信託に拠出しており、議決権行使については同社が指図権を留保している。また、議決権のないA種優先株式及びB種優先株式を各々5,000千株所有している。
(兄弟会社等)
属性 |
会社等 の名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
事業の内容 |
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%) |
関係内容 |
取引の内容 |
取引金額 (百万円) |
科目 |
期末残高 (百万円) |
||
役員の 兼任等 (名) |
事業上 の関係 |
|||||||||||
その他の関係会社の子会社 |
TCプロパティ−ズ株式会社 |
東京都 渋谷区 |
76,833 |
不動産の売買、賃貸及び仲介他 |
(被所有) 直接 0.0 |
― |
主にTCプロパティ−ズ株式会社の発注する工事の一部を受注
|
建設工事の受注 |
150
|
完成工事未収入金 |
0 |
|
事業の受託 |
18
|
長期預り保証金 |
5 |
|||||||||
施設の賃貸 |
7 |
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
会社分割による承継 ※ 承継資産合計 承継負債合計 承継資本合計 |
246,198 239,198 7,000 |
|
|||
|
取引条件及び取引条件の決定方針等
取引金額その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっている。
※平成15年10月1日付の会社分割により同社((旧)東急建設株式会社)より承継したものである。なお、上記資産及び負債については、それぞれ時価にて承継している。
(兄弟会社等)
属性 |
会社等 の名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
事業の内容 |
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%) |
関係内容 |
取引の内容 |
取引金額 (百万円) |
科目 |
期末残高 (百万円) |
|
役員の 兼任等 (名) |
事業上 の関係 |
||||||||||
その他の関係会社の子会社 |
東急ジオックス株式会社 |
東京都 渋谷区 |
50 |
建設資材の生産販売等 |
(被所有) 直接 0.0 |
― |
建設工事の発注及び建設資材の購入等 |
建設工事の発注等
|
12,217 |
工事未払金 |
10,095 |
|
|
取引条件及び取引条件の決定方針等
取引金額その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっている。
|
当連結会計年度 (自 平成15年4月10日 至 平成16年3月31日) |
1株当たり純資産額 |
6.48円 |
1株当たり当期純損失 |
69.86円 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失が計上されているため記載していない。 |
(注)1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりである。
|
当連結会計年度 (自 平成15年4月10日 至 平成16年3月31日) |
1株当たり当期純損失 |
|
1.普通株式に係る当期純損失 |
|
(1)連結損益計算書上の当期純損失 (百万円) |
38,530 |
(2)普通株主に帰属しない金額(百万円) |
― |
普通株式に係る当期純損失(百万円) |
38,530 |
2.普通株式の期中平均株式数(千株) |
551,509 |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要 |
A種優先株式 27,000 千株 B種優先株式 12,500 千株
この詳細については、第4提出会社の状況 1株式等の状況(1)株式の総数等に記載 のとおりである。 |
該当事項なし。