TOP
2021年3月期 第2四半期
決算説明会
はじめに(新型コロナ
ウイルスの影響)
2021年3月期 第2四半期 実績
2021年3月期 業績予想
各事業の状況と取組み
サステナブル対応推進
【サステナブル対応】取組体制の強化
【サステナブル対応】継続的な活動・新たな試み
成長し続ける永続企業に向けて
2008年より、「1 チョコ for 1 スマイル 」キャンペーンとして、支援パートナーを通じてカカオ生産国の子どもたちへの教育や カカオ農家の自立に向けて、総額2億円を超える支援を行っております。
ココアや板チョコアイスなど対象商品を拡大するとともに、Webや店頭での訴求活動にも注力し、カカオ豆に関する社会課題の啓発も促進しております。
また、新たな試みとして本年10月より、「SmaGO」の運用を開始いたしました。
IoT技術を活用したスマートゴミ箱で、満杯になると自動的に圧縮され約5~6倍の容量を捨てることが可能です。
ゴミの収集作業を効率化でき、回収コストや回収作業に伴うCO2削減が期待されるとともに、環境美化にも貢献いたします。
今後も、企業活動のすべての領域において社会的責任を果たすべく、様々な取り組みを行い、ステークホルダーとの良好な関係を維持・発展させ、 社会との共存と持続的成長の実現のために努力してまいります。
ココアや板チョコアイスなど対象商品を拡大するとともに、Webや店頭での訴求活動にも注力し、カカオ豆に関する社会課題の啓発も促進しております。
また、新たな試みとして本年10月より、「SmaGO」の運用を開始いたしました。
IoT技術を活用したスマートゴミ箱で、満杯になると自動的に圧縮され約5~6倍の容量を捨てることが可能です。
ゴミの収集作業を効率化でき、回収コストや回収作業に伴うCO2削減が期待されるとともに、環境美化にも貢献いたします。
今後も、企業活動のすべての領域において社会的責任を果たすべく、様々な取り組みを行い、ステークホルダーとの良好な関係を維持・発展させ、 社会との共存と持続的成長の実現のために努力してまいります。