TOP
平成27年3月期 決算説明会
平成27年3月期 通期業績
2015 中期経営計画
市場・業界を取り巻く
外部環境
経営環境の変化
<原材料価格の高騰
影響と為替推移>
経営環境の変化へ
柔軟に対応
重要取り組みについて
2015 中期経営計画のテーマ
重要取り組み
《既存分野》
重要取り組み
《成長分野:海外》
重要取り組み
《成長分野:健康》
重要取り組み
《業務提携》
重要取り組み
《新規分野》
売上と利益の成長目標
平成28年3月期 業績予想
その中でこの原材料価格の高騰影響と為替推移については、10年ほど前から新興国の経済が上向いてきたことで、原材料を安価に確保することが困難になってきたことに加えて、原油価格の高騰により、2005年から2008年まで減益要因として大きく影響してまいりました。
その後、2009年から一旦安定した基調に戻りましたが、為替が円安に振れ始めたことでカカオ・乳製品等の相場影響も新たに出てきたことから、約10年間で累積72億円の悪化要因となっております。
今年度も前期比較で7億円ほどの影響が為替要因と相まって発生すると予測しております。
その後、2009年から一旦安定した基調に戻りましたが、為替が円安に振れ始めたことでカカオ・乳製品等の相場影響も新たに出てきたことから、約10年間で累積72億円の悪化要因となっております。
今年度も前期比較で7億円ほどの影響が為替要因と相まって発生すると予測しております。