TOP
平成31年3月期
第2四半期 決算説明会
平成31年3月期
第2四半期実績
【連結】業績
平成31年3月期
第2四半期
【連結】セグメント
情報
【連結】食料品製造
事業 売上高・営業
利益の状況
【連結】営業利益
増減要因
菓子食品部門 実績
冷菓部門 実績
冷菓部門 市場環境
との比較
健康部門 実績
健康部門:ゼリー飲料
市場 ブランド別
マーケットシェア
今後にむけて
業績予想
ゼリー市場におけるブランド別マーケットシェアを示した内容になります。
「inゼリー」は非常に好調に推移してきており、新たな口栓付きスパウトゼリーのマーケットを切り開いたわけですけれども、最近では様々なメーカーの多様な商品群が参入しております。
私どもはエネルギーやビタミン、プロテインと幅広く製品ラインアップを持っておりますが、個別の栄養機能に競合品が出てきております。ただ、シェアは2013年から、あまり変わっておらずトップシェアを維持しております。競合品のマーケットシェアは際立って高い状況にはありません。
今後も強いブランドを発揮できる商品を様々に育成し、高いシェアを獲得していく考えでおります。
「inゼリー」は非常に好調に推移してきており、新たな口栓付きスパウトゼリーのマーケットを切り開いたわけですけれども、最近では様々なメーカーの多様な商品群が参入しております。
私どもはエネルギーやビタミン、プロテインと幅広く製品ラインアップを持っておりますが、個別の栄養機能に競合品が出てきております。ただ、シェアは2013年から、あまり変わっておらずトップシェアを維持しております。競合品のマーケットシェアは際立って高い状況にはありません。
今後も強いブランドを発揮できる商品を様々に育成し、高いシェアを獲得していく考えでおります。