TOP
2019年3月期
決算説明会
2019年3月期 通期実績
今後の成長に向けて
2018中計の考え方(1)
2018中計の考え方(2)
国内事業:主力
8ブランドへの注力
国内事業:主力
ブランドをより強く
国内事業:ウェルネス商品の拡充
健康部門:市場動向、売上推移
国内事業:inゼリー
戦略
設備投資・工場再編(1)
設備投資・工場再編(2)
海外事業:実績累計、通期予想
海外事業:米国
海外事業:中国
海外事業:アジア、
他の開拓エリア
海外事業:HI-CHEWはグローバルブランドへ
業績予想
「inゼリー」の戦略としては、ユーザーの拡大と次世代ユーザーの育成に注力してまいります。
機能別にラインアップされた商品を、健康維持や利便性といったお客様のニーズに合わせて摂食シーンなどを訴求したり、新商品を開発し、差別化された新たな機能・食シーンを提供していくことで「inゼリー」のブランド価値を引き続き強化してまいります。
機能別にラインアップされた商品を、健康維持や利便性といったお客様のニーズに合わせて摂食シーンなどを訴求したり、新商品を開発し、差別化された新たな機能・食シーンを提供していくことで「inゼリー」のブランド価値を引き続き強化してまいります。