株式会社エスプール 第10期 (2009年11月期)決算説明資料  

TOP

第10期 (2009年11月期) 決算説明資料

目次

はじめに

1.第10期 (2009年11月期) 業績ハイライト

2.第10期 (2009年11月期) 業績分析

3.第11期 (2010年11月期) 事業方針

4.第11期 (2010年11月期) 業績予想

5.第11期(2010年11月期) 業績予想の解説

6.株主還元施策

7.今後の事業戦略について

8.IR担当窓口・免責事項

参考資料

一括ダウンロード


前のページへ 次のページへ

[U] 「ポートフォリオのバランスのとれた事業基盤の拡充」(2)

 続いて、会社別の売上比率になります。こちらは、第10期と第11期に分かれています。

 第10期は、エスプールの中に人材派遣とアウトソーシングが混在していましたが、第11期には、人材派遣サービスを株式会社エスプールヒューマンソリューションズに会社を分けたことによって、エスプール本体は、派遣契約のない純粋なBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を推進していく会社に生まれ変わりました。
 その中でも、我々の中で一番のボリュームゾーンというのは、物流倉庫の一括アウトソーシングや、お客様の荷物を預かりボリュームディスカウントして発送代行を行うロジスティクス事業になり、こちらは今後も大幅に伸ばして行きたいと考えています。