TOP
2020年3月期 決算説明会
はじめに(直近の状況)
2020年3月期 通期実績
2021年3月期 業績予想
今後の成長に向けて
業績推移
2018中計 経営目標
中長期目標実現に向けた経営方針
国内事業:主力8ブランドへの注力
既存領域:ブランド力を活かした拡大戦略
既存領域:営業戦略
既存領域:冷菓部門(1)
既存領域:冷菓部門(2)
既存領域:冷菓部門(3)
ウェルネス領域:inゼリー戦略(1)
ウェルネス領域:inゼリー戦略(2)
ウェルネス領域:ブランド価値、独自技術を活かした商品開発
設備投資・工場再編
設備投資:重点取組
グローバル領域:実績累計、通期予想
グローバル領域:米国ハイチュウ戦略(1)
グローバル領域:米国ハイチュウ戦略(2)
財務戦略
こちらは2018中期経営計画のイメージ図です。
「成長起点の構築」と題し、「経営基盤の盤石化と成長戦略の加速」をテーマに掲げております。
既存領域は盤石な稼ぐ力で当社を支え、ウェルネス領域は継続的な成長を牽引し、グローバル領域は将来的な会社の成長を支えることを表しています。
従来までは3カ年の中期目標を立てておりましたが、今後は中長期目標に向かって将来像をイメージしながら、バックキャスト思考で計画を立案していく方針です。
2030年をターゲットとし、定量的・定性的な目標を設定してまいりますが、詳細は2021中計発表時にご説明いたします。
「成長起点の構築」と題し、「経営基盤の盤石化と成長戦略の加速」をテーマに掲げております。
既存領域は盤石な稼ぐ力で当社を支え、ウェルネス領域は継続的な成長を牽引し、グローバル領域は将来的な会社の成長を支えることを表しています。
従来までは3カ年の中期目標を立てておりましたが、今後は中長期目標に向かって将来像をイメージしながら、バックキャスト思考で計画を立案していく方針です。
2030年をターゲットとし、定量的・定性的な目標を設定してまいりますが、詳細は2021中計発表時にご説明いたします。